Featured Video Play Icon

Event

第1回 紅茶と肉料理を楽しむ会 と ~美味しい紅茶の入れ方~ 紅茶教室初級編

紅茶一筋40年の紅茶のプロの話と美味しい紅茶の入れ方(紅茶教室初級編)を聞いた後、Metzの肉料理を堪能する会です。

紅茶教室では「有名ティーブレンダー」の自家製本格的紅茶スコーンも楽しめます。(スコーンには「TEA MOTIVATION の茶葉」使用)

二部制になっているので、遅い時間からの参加でも大丈夫です。ご参加の方は、一部と二部のどちらのご参加になるかお知らせください。

紅茶&肉料理好きの皆さまのご参加をお待ちしております!

日時 平成28年2月22日(月)
・第一部18:00~21:00(①紅茶教室18:00~18:30)
(②紅茶教室19:00~19:30)
・第二部20:00~23:00(③紅茶教室20:00~20:30)

アプリコットシステム(株)初の紅茶イベントに、TEA MOTIVATIONのユーザー様45人にご参加頂きました。
当初の予定を大幅に上回るご参加を頂く事が出来た為、TEA MOTIVATIONのティーバッグを使用した「紅茶の美味しい飲み方教室」は、3回に分けて開催する事となりました。
講師には、弊社スタッフの伊藤と、ティーブレンダーの熊崎俊太郎氏にサポート頂き、大変楽しく開催させて頂く事が出来ました。
紅茶教室では、4種類のTEA MOTIVATIONのティーバッグ(ダージリン、アッサム、アールグレイ、ももりんご)の中からお好みの物をお選び頂き、熊崎氏お手製のTEA MOTIVATIONの茶葉(アッサム)の入ったスコーンと一緒にティータイムをお楽しみ頂きました。
紅茶教室終了後は、METZ特製の肉コース料理をご堪能頂き、23:00過ぎまで、大いに盛り上がりました。
お土産には、TEA MOIVATIONの4種類のアソートセットの他に、協賛頂きました常盤堂雷おこし様のTEA MOTIVATIONの茶葉(アッサム&アールグレイ)の入った雷おこし2種類、ル・パン・コティディアン様の焼き菓子のセットをお持ち帰り頂きました。

場所 Metzハンバーグ
港区芝2-16-10

ピックアップ記事

  1. パッショーネ撮影会 de 出張TeaMotivation
  2. TeaMotivation 出張!紅茶教室@イーウェル その1
  3. 第2回 アフターヌーンティー SALON
  4. 「経営に役立つ美味しい紅茶の秘密」経営者交流会フォーラム22 @ 東京ドームホテ…
  5. レストラン香味屋(カミヤ)で「紅茶プレゼンテーション」

関連記事

  1. Event

    TOYKO SHIBUYA COLLECTION

    渋谷のFORUM8で開催されたファッションショー「東京渋谷コレクション…

  2. お知らせ

    タイのバンコク”FOOD&HOTEL Thailand”に出店!…

    タイのバンコクでの展示会"FOOD&HOTEL  Thaila…

  3. Event

    玉川大学・玉川学園学友会様主催 ティーパーティーat雷々亭

    2018年4月7日 玉川大学・玉川学園学友会様主催のイベントにて、弊社…

  4. Event

    きゅうまる食堂 – 2017 –

    毎年10月に慶應義塾大学 日吉キャンパスで開催される連合三田会大会に、…

  5. Event

    第2回 紅茶と肉料理を楽しむ会

    ティーインストラクター藤井さんの「美味しい紅茶の入れ方(紅茶教室初級編…

  6. Event

    第5回 紅茶と肉料理を楽しむ会

    12/2にMETZでの第5回紅茶教室を開催しました。今回のイン…

最近の記事

最近の記事

  1. Beauty Motivational Tea Party …
  2. 水出しアイスティ「トロピカルマンゴー」の試飲が大反響!台東区…
  3. 西武池袋本店「バラぐらし~素敵なバラに包まれて~」Tea N…
  4. 糸井重里氏 ほぼ日 主催「生活のたのしみ展」フレーバーティー…
  5. 慶應大学ラグビー部謝恩祭「14才のパティシエ」とのコラボ紅茶…

アーカイブ

  1. Event

    TeaMotivation 出張!紅茶教室@愛宕ロータリークラブ
  2. Event

    若返りレクリエーション with アプリコットシステム
  3. Event

    横浜北仲マルシェでAFFIDAMENTO BAGELとコラボ出店
  4. Event

    2018年 玉川学園コスモス祭 催事出店
  5. Event

    水出しアイスティ「トロピカルマンゴー」の試飲が大反響!台東区産業フェア2019
PAGE TOP