称号 | アプリコットシステム株式会社 |
英語表記 | Apricot System Co.,LTD |
本社所在地 | 〒111-0034 東京都台東区雷門2-4-8(タチバナ産業内) |
電話番号 | 03-3845-2854 |
FAX番号 | 03-3845-1030 |
代表者 | 代表取締役 野原 将彦 |
設立 | 2015年6月 |
従業員数 | 10人(パート含む)2018年6月現在 |
決算月 | 5月 |
資本金 | 5,000,000円 |
取引銀行 | みずほ銀行 雷門支店 |
事業内容 | 自社グループ商品企画とそのインターネットでの販売 |
事業所 | 統括本部 (株)タチバナ産業 東京営業所内 |
物流基地 | 杉戸ベース(ロジスティック・センター) |
生産工場 | 加須工場(ティーバッグ生産工場 ) |
生産工場 | 春日部工場(ダンボール・パッケージ生産工場) |
ロジスティックセンター | 春日部ロジスティクスセンター |
アンテナショップ | 美馬サテライトオフィス(徳島県美馬市脇町字突抜町108 [森邸内] ) |
ホームページ | http://www.apricot-system.com |
会社概要
公認ティーナビゲーター紹介
![]() |
日本紅茶協会 認定ティーインストラクター 高橋 有子 趣 味 :散歩、読書、猫、映画観賞、囲碁 尊敬する人物:浅田次郎、山本周五郎 紅茶は日常生活の中にあるものです。決して敷居は高くありません。ご自分の好みや飲み方を見つけて更に生活を豊かにしませんか? |
![]() |
日本紅茶協会 認定ティーアドバイザー 川崎 毅志 「Tea Motivation 楽天ショップ」の店長です! 趣 味 :お茶全般、落語、買い物、睡眠 尊敬する人物:師匠、妻 何気ない日常の中で、花を見たり、空を見上げたり、美味しいものを食べたり、好きな人と一緒に居たり。そんなほのぼのとした「しあわせ」の中に、お茶もあったらいいなぁ…なんて思ってます♪ |
![]() |
源川 暢子 好きな茶葉:ウバ、アッサム、キーマン、ディンブラ 好きな飲み方:基本はストレート。濃いめに淹れてミルクティー、マサラチャイも大好き。夏場は水出しアイスティーもよく飲みます。 PR:子どもの頃から大のお茶好きで、紅茶はもちろん中国茶、お抹茶など「お茶」と聞くと興味津々。本業はフリーランスのフードライター、エディターです。 |
![]() |
日本紅茶協会 認定ティーアドバイザー 吉永 友紀 好きな茶葉:ウバ ダージリン 好きな飲み方:基本ストレート たまにミルクティー PR:紅茶の世界に魅了され、ティーアドバイザーの資格を取得いたしました。まだまだ勉強中です。茶葉だけでなく、茶器などに関しても勉強しております。紅茶に関わることは全てが対象です!よろしくお願い致します。 |
![]() |
日本紅茶協会 認定ティーアドバイザー 栃崎 貴行 好きな茶葉:ディンブラ、ダージリン 好きな飲み方:ストレート、シチュードティー PR:紅茶でしたら大体何でも好きです。なかでも、忙しい仕事の合間に飲む紅茶や、ひとつのティーポットから分け合ってみんなで飲む紅茶などはまた格別の味がしますね! |
スタッフ紹介
![]() |
ガムシャラで優しい HUNGRY HEART 平山 陽一 趣 味 :スポーツ観戦、ギター、読書 尊敬する人物:東野圭吾 小さな失敗よりも大きな成功を目指して突き進んで行きたいと思います。つい最近までは最年少でしたが、新しく後輩もできたので「新しい自分」に磨きをかけていきたいと思います。 |
![]() |
ちょっとポンコツ、たまにホームラン 砂庭 由明 趣 味 :車、ドライブ、旅行 尊敬する人物:ヤン ウェンリー 外国の街を歩いていると 「日本の常識=世界の非常識 」 という現実に気がつきます。固定概念を捨てて、まだ誰も気が付いていない発想や試みを柔軟に取り入れて、会社を大きくしていきたいと思います。 |